ニキビ跡を治す美容液|赤みや凸凹を短期間で消すピュアビタミンC
ニキビ跡の赤みを治す美容液とは?
より短期間で治せるものが知りたい
ニキビ跡の赤みを治す事ができる美容液は
高濃度ビタミンC美容液だけ。
美容液は目的によって様々ありますが、
ニキビ跡の赤みや凸凹クレーターを治せる物
は高濃度ビタミンC美容液が一番。
ニキビ跡の赤みを消すだけでなく、シワや
たるみも治す効果があるので、凸凹肌も
短期間に修復する事ができます。
ニキビ跡の赤みの原因は角質層の奥
ニキビ跡の赤みや凸凹肌の原因は角質層の奥
の真皮層まで炎症が広がり、ダメージを受け
ているから色素が取れず肌がくぼんでます。
ですからニキビ跡を治す場合、肌表面だけで
なく肌内部の角質層の奥から修復する事。
肌表面をどんなにケアしても治りません。
角質層の奥には真皮層が存在し、赤みが続い
ていたり凸凹がある場合、この真皮層から
治さないといけません。
角質層や真皮層は自己修復能力がありません
から、自然に治す事ができません。
角質層の奥を治すにはビタミンCを浸透させ
るしか方法はないのです。
角質層の奥の真皮層を治せるのはビタミンCだけ
高濃度のビタミンC美容液は肌に浸透すると
●メラニンの生成を抑える
●コラーゲンを生成する
●ターンオーバーを促進させる
●毛細血管の出血を止める
このような作用があります。
ですから、メラニン色素が原因の色素沈着の
ニキビ跡やシミが消え、肌にハリが生まれ、
凸凹肌を平らにします。
またターンオーバーが促進されるので、赤み
色素が短期間に体外に排出され、赤みが消え
て透明感のある白い肌を作れるのです。
このような作用があるのはビタミンCだけ。
この成分を真皮層に浸透させると治るんです
ニキビ跡を治す場合レモンをどんなに食べても無意味
ちなみにビタミンCがニキビ跡に効くからと
レモンや豚肉をたくさん食べる人がいますが
無意味なんでやめてください。
食物から摂取できるビタミンCの量は微量で
さらに肌奥に浸透する事はありません。
しいて言うならば風邪予防くらいの効果。
ですから、皮膚科でもビタミンC誘導体の
使用をすすめるんです。
食べ物から摂取できると楽なんですけどね
ビタミンC美容液は濃度と浸透力がカギ
ニキビ跡にビタミンC美容液が効果的なのは
分かりました。ただ問題は濃度と浸透力。
濃度が低く浸透力が無ければ治りません。
ビタミンCは本来、肌に吸収されにくい成分
ですから、浸透力を高めるのは困難です。
皮膚科のビタミンCでも低いのです。
さらにビタミンC濃度も重要で、濃度が低け
れば角質層の奥の修復はできません。
濃度が低いという事は効果が低いという事。
ビタミンC美容液には2種類あります
ビタミンC美容液には2種類あります。
●ビタミンC誘導体
●ピュアビタミンC
どちらも同じような名前ですが、かなりの
違いがあり、肌への効果も全く違います。
一般的な化粧品に含まれてるのがビタミンC
誘導体で、これは吸収されにくいビタミンC
の成分の一部を人加工し浸透しやすくした物
逆にピュアビタミンCは純度100%の天然の
ビタミンCそのもの。
当然、効果はピュアビタミンCがバツグン。
短期間で治す場合は誘導体ではなく
ピュアビタミンC配合の美容液を使う事。
かなりの効果が期待できますよ。
濃度7.5%・浸透力10倍の高濃度ビタミンC
実際に私が使用してニキビ跡を治した美容液
が濃度7.5%・浸透力10倍の美容液です。
使用後1週間で赤みが消えていきました。
赤みと凸凹が混在していた私の頬とアゴの
ニキビ跡が1ヶ月半でほぼ完治しました。
@Cosumeや他のスキンケア部門でも
ニキビ跡修復第1位の美容液です。
今ではニキビ跡が治り透明感があります。
–