オロナインでニキビ跡は治る?|赤みや色素沈着が消えない人
オロナインでニキビ跡は治るのか?
できるだけ手軽に治したいんですけど…
オロナイン軟膏を使ってニキビ跡を消したい
という人はかなり多いようです。
値段が安いしどこでも売ってますからね。
オロナインの効能を見ると、
- にきび
- 傷
- 軽いやけど
と書いてありますから治りそうな感じです。
頬やアゴの赤みや色素沈着のニキビ跡に
オロナインは効くのでしょうか?
⇒メチャ安い!オロナイン価格一覧はコチラ
オロナインでニキビが治る人・治らない人
オロナインを使ってニキビが治ったという人
と全然治らなかったという人が存在します。
これはナゼでしょうか?
そもそも、オロナインはニキビ薬ではありま
せん。傷に対する万能薬なんです。
なのでニキビを治す成分は入っていません。
オロナインは殺菌と保湿を目的とします。
肌表面の軽い傷を殺菌して脂でコーティング
して保護するのが目的なんです
オロナインで治るのは初期の白ニキビまで。
赤く炎症したニキビ・赤み・色素沈着した
ニキビ跡を治す事はできません。
⇒こんなニキビ跡でお悩みではないですか?
オロナインは初期ニキビには効果的かも
ニキビには段階があります。
白⇒黒⇒赤⇒黄という段階があり、白ニキビ
は初期段階で、毛穴に皮脂が詰まってる状態
白ニキビの炎症は肌表面だけですので、この
状態ならばオロナインで治るかもしれません
ですが、肌内部に炎症が起きてるような
赤ニキビの状態には効果は薄いのです。
オロナインでは内部炎症は治まりません
⇒赤み・ニキビ跡の早い治し方を解説
オロナインではターンオーバーは改善できない
赤みのある状態や色素沈着したニキビ跡を
治す場合には、角質層の奥から炎症を抑え、
ターンオーバーを修復する必要があります。
オロナインの場合、内部炎症はおろか、
ターンオーバーの修復は不可能ですから、
100%治す事はできません。
ニキビ跡の赤み・色素沈着を治すには、角質
層の奥から炎症を抑え、ターンオーバーを正
常化させ、色素を排出する必要があります。
⇒1ヶ月程度でニキビ跡は治せるんです
赤みや色素沈着を治せるのは?
オロナインでニキビ跡が治るかも?と期待し
てる人には残念ですが、
オロナインでニキビ跡は治せません。
赤みや色素沈着のニキビ跡を治せる成分は、
高濃度ビタミンCだけなのです。
皮膚科のピーリングやレーザー治療の後にも
ビタミンCを導入しますから、その効果は
ニキビ跡には絶大なんです。
⇒実際に使って使用感と結果をまとめました